双子とガジェット

双子育児で役に立った電化製品やガジェットを紹介していきます。

育児:双子の服 ボトムス 秋編

ちょっと前に双子の秋冬の服のトップスと下着について書きました。
トップス
gadgetandtwins.hatenablog.com
下着
gadgetandtwins.hatenablog.com

いきなり寒くなってきたので、そろそろ本格的に秋冬の服に移行しなくてはいけません。
トップスと下着はちょっと前に調達したので足りそうですが、ボトムスがちょっと心もとない感じです。特にちょっと薄手のボトムスが足りなさそうです。保育園に通うようになってお着替えも含め、服のローテーションがたくさん必要になってきました。春先も保育園に通っていたはずなのに、思いのほか服が足りません。この時はどうやって着回していたのでしょうか。。。
トップスや下着はちょっと先を見越して少し大きめの100cmのサイズを買いました。ボトムスに関しては足を引きずってしまうと動きにくくてかわいそうなので、ジャストサイズの90cmを調達します。
買ったのは結局ユニクロです。

今回買ったボトムス

本当はリブ編みのものがパリッと見えて欲しかったのですが、いったお店に色が揃っていなく、今回は諦めました。色はグレーの濃淡。保育園に着せていくときは先生が双子を簡単に見分けたれるようにボトムスの色を変えるように気にかけています。なので、今回買ったボトムスは、一人の子が濃いほう、もう一人の子が薄いほうみたいな着せ方で使うことになるかと思います。この素材だとちょっと寝巻き感が出てしまうかもしれません。
ちなみに、このボトムスはセールで一着590円でした。合わせて2,360円です。双子だと買う量も2倍になるので、セールはありがたいです。

秋のボトムス

秋はこの6着で着回します。寒くなってきたら厚手のボトムスに移行しますが、厚手はそこそこ持っていたと思います。
今回、ジャストサイズで90cmを買いましたが、春先には100cmになっているかもしれませんね。そうするとまた買い直しか。。。

育児:プラレール始めました

プラレールは男の子がいつか通る道だと思っています。少し前に新幹線の車両は買ったのですが、なぜかレールは買っていませんでした。
最近、なんだか他のブロックで丸いレールのようなものを作り別の汽車のおもちゃを走らせ始めました。

自家製レール

こんな様子なので、そろそろプラレールを買ってあげたほうがいいかなと思い始めました。でも、あの青いレールがちょっと色的にあまり好きでなく。。。レールって普通あんな色じゃないのに、どうしてあんなポリバケツのような色なんでしょうね。
実は限定品で、雪国レールという白いレールのプラレールセットがあります。

うちでは、一番最初のプラレールセットとして、これを買ってみることにしました。

雪国レールセット

組み上げると、こんな感じになります。

組み上げた雪国レールセット

それなりに気に入ってくれたみたいです。

レールに食いつく様子

そして、丸が二つ作れるので、双子に一つずつの丸を作ってあげることができました。

つの丸

保育園送迎:9月の実績

気がつけば9月も終わり。今回は9月の保育園の送迎実績を書きたいと思います。
我が家では、自転車+チャイルドトレーラー、カーシェアリングによる車、タクシーの3つの方法で保育園送迎をしています。
gadgetandtwins.hatenablog.com
今月は祝日が2日あったため、平日は20日。そのうち1日は運動会だったので通常の送迎はなしで、通う日は19日でした。夏休み明けでちょっと疲れが見えたのと、集団生活に入った途端に風邪っぽくなってしまったのと、運動会の準備でちょっと疲れてしまったので、今月は3日おやすみしました。なので、登園は16日、送迎は32回です。

チャイルドトレーラー:18回

月の初めはまだまだ夏の暑さが居座りチャイルドトレーラーを使うには厳しい気温でした。また夏休み明けだったので、まだ体がチャイルドトレーラーに慣れていなく、残暑で体調もあまり良くなかったことがあり、雨が降っていなくてもチャイルドトレーラーの利用を避けて体調を優先するにしたため、比較的回数が少なめかと思っていたのですが、半分以上はチャイルドトレーラーでの送迎になりました。
実際は気温が30℃を超えると厳しいかと思います。欲を言えば晴れている場合は27℃あたりが境界かもしれません。今月は体の慣れの問題かもしれませんが、疲れや筋肉の張りなど体への影響が大きく、ちょっとチャイルドトレーラーがしんどく感じました。気温が下がる来月はどんな感じになっているでしょうか。

カーシェアリング:13回 (3,300円)

チャイルドトレーラーのところでも書きましたが、今月はカーシェアリングの車を使う機会が多めでした。
利用回数に対して金額が低めなのは、チケットを何回か使えたことと、給油が必要な時は積極的に給油をしたことによる給油割引が効いたことです。
これ以外に運動会の日は長時間借りて4,000円ちょっとの利用となりました。それと週末に2回ほど午前中借りてそれぞれ2,000円程度利用しています。
利用頻度が上がってくると、車を歩いて取りに行く、家に持ってきてチャイルドシートを付ける、送迎後チャイルドシートを外す、車を戻し歩いて帰ってくるのオーバーヘッドが無視できなくなり、車を持つこともアリかもと悩み始めています。

タクシー:1回 (1,400円)

一回、私が出かけている日に気温が暑くチャイルドトレーラーが無理だった時に妻がタクシーでお迎えに行きました。行きは徒歩、帰りはタクシーだったようです。ただ、送迎の時間の交通量の都合から園の目の前でタクシー待ちができず、ちょっと重い荷物を持った状態で運動会の準備で疲れた双子をちょっと離れたところまで移動させてのタクシー待ちはちょっと重労働だったようです。

育児:双子の服 下着秋冬編

先日、双子の秋冬のトップスについて書きました。

gadgetandtwins.hatenablog.com

今回はその下に着る下着について買いてみたいと思います。
とは言っても今回は下着なので地味です。
少し寒くなってきたので、長袖の服を着せなくてはと思う日もちらほら出てきました。それに合わせて下着もそろそろ準備していかなくてはいけません。まだ90cmの下着でも着れるのですが、時期を逃してしまうと手に入りにくくなってしまうので、シーズンインでまだ在庫があるうちに100cmの下着を買うことにしました。

この手のものは大体無印かユニクロになるのですが、ユニクロを見たところ100cmの半袖下着が見当たらなかったので、無印で見てみました。
今回買ったのは、こちら。
www.muji.com
この半袖Tシャツを、一人当たりオフ白1枚、グレー2枚、ネイビー2枚で二人分なので、10枚購入しました。1枚1枚はそれほどではないですが、10枚になるとそこそこ。。。そして店舗に出ていた100cmの下着はほとんど買ってきてしまいました。

無印で購入した双子の下着

ちなみに、無印の下着で暖か系の機能下着もあったのですが、値段が2倍なので枚数が多いとなかなか苦しく今回は普通のものにしました。
www.muji.com

ちなみに今回買ったTシャツ、Amazonでは在庫がないようですね。

保育園のお着替え予備などでなんだか枚数が必要なので、もう少し買い足す必要があるかもしれません。もっと寒くなってきたら長袖も追加する必要がありそうですね。

子育て観点カーレビュー: ホンダ フリード

我が家では、双子の保育園送迎に雨の時を中心にカーシェアリングの車を利用しています。
gadgetandtwins.hatenablog.com
カーシェアリングの車を借りるとき、ISOFIXのチャイルドシートが付けられるのか、付けられる場合どれくらい大変なのかといったことが不安でした。また、ベビーカーは保育園の送迎では使っていませんが、お出かけの時にあると便利です。しかし、我が家で使っているエアバギーのココダブルEXはセダンのタクシーだとトランクに入らないことが度々あり、双子乗りのベビーカーが乗るかどうかはお出かけで車を借りたい時の大きなポイントです。そこで、ここではISOFIXのチャイルドシートの装着と双子乗りベビーカーがトランクに乗るかどうかの観点に絞って、近隣のカーシェアリングのステーションで借りれる車のレビューをしたいと思います。

第8弾はホンダ フリード。

ホンダ フリード

ホンダのミニバンです。3列シートで最大7人乗れますが、サイズも大きすぎず取り回しがいい車だと思います。運転席からの視界も広めでした。
フリードの本家サイトはこちらです。
www.honda.co.jp
タイムズカーではミドルクラスに分類されていますので、基本的には15分あたり330円(ベーシックの1.5倍)の利用料がかかります。私は4月の保育園送迎開始からタイムズカーを頻度高く利用していたのでステージ3にランクアップし、現在はベーシックと同じ値段で利用可能になっています。

ISOFIXチャイルドシート

ISOFIXの車側の金具は2列目のシートの背もたれのクッションと座面の間にあります。

ISOFIX金具

ここにシート側のコネクタを押し込む感じで接続します。特に接続の難しさを感じませんでしたので、比較的素直な金具かと思います。

チャイルドシートを接続

トップテザーベルトの接続金具は2列目シートの背もたれの背面にあります。金具の位置はかなり下の方にあるかと思います。その影響か、接続するときは特に問題ないのですが、接続を解除するときにちょっと外しにくいように感じました。

トップテザーベルトの接続金具

3列目シートに人を乗せる場合は、2列目に設置したチャイルドシートを外す必要がありました。乗り降りが多い時は、これが意外と面倒になります。

3列目への乗り降りは2列目をたたむ

トランク

トランクは3列目シートを畳んでいる状態だとかなりの容量があります。

3列目シートを畳んだ状態でのトランク

その状態ですと、大きな双子ベビーカーも全く問題なく乗ります。縦向きにも入れられるのは初めてでした。この向きに入れられるとトランクを開けた時にベビーカーが倒れてくることもないので安心です。

トランクに双子ベビーカーを乗せる

一方、3列目シートを展開した状態だとほとんどトランクにはものを載せられなさそうです。

3列目シートを展開した状態でのトランク

また、トランクのドアを開けるときはドアがかなり迫り出してくるので比較的後ろのスペースに余裕が必要でした。

その他子育ての観点から

まず3列シートは人数を乗せるという点では良いかと思います。ただ、子供2人の家庭だと3列まで使う状況はあまりないかと思いますので、年に数回あるかどうかのイベントのために3列ある車を買うかどうかは考え所かと思います。5人乗りの車を買って、必要な時はカーシェアリングやレンタカーでまかなうのもアリかもしれません。

3列目シート

1列目の運転席と助手席の間はウォークスルーになっていて、後部座席に行くのが楽で便利です。今回借りたモデルでは2列目はベンチシートでしたが、2列目がキャプテンシートになっているモデルもあり、このモデルでは3列目までウォークスルーになります。そうなるとチャイルドシートのところであげた3列目の乗り降りで2列目のチャイルドシートを外さなければいけない問題も無くなりそうです。

1列目 ウォークスルー

あとは、やはりスライドドアはかなり便利です。そして、この車では運転席にある開閉ボタンで後部座席のドアを開け閉めできるので、保育園のお迎えの時などにとても便利でした。

育児:双子の服 トップス秋冬編

まだまだ暑いですが、ちょっと気を抜くといきなり長袖の季節になっていたりします。今年の半袖の服は90cmと100cmが混ざっている感じだったのですが、長袖はほとんど90cmでした。試しに去年の服を着せてみるとかなり厳しい感じになっていて、90cmの服は引退させることにしました。実際の身長は今は88cmなのですが90cmはもう厳しいですね。そして100cmくらいの服をいろいろと買ってみました。ちょっと大きめで110cmにすることも考えたのですが、保育園でのアクティビティの時にやはりジャストサイズの方が動きやすいと思い、結局小刻みで買っていくことになります。きっとこれもすぐに卒業しちゃうんでしょうね。

子供の服って結構すぐに売り切れてしまうので、ちょっと早いかなと思うくらいに動き始める必要があります。いろいろなメーカーの服を試しましたが、今は無印、ZARAユニクロあたりに落ち着いています。

無印

無印 秋冬

手前のクマさんのTシャツと奥のグレーのボーダーTシャツを今年買いました。どちらも100cmです。あともう一枚厚手の濃いめのボーダーは90cmですが着せてみたらまだいけそうだったので取っておきました。寒くなる頃にはどうなるでしょうか。
無印の動物柄は可愛いのでつい毎年買ってしまいます。今年はこのシロクマ柄がベースのTシャツの色が良く絵柄も可愛いのでこれにしました。一枚1,490円なので、他の無印のシャツよりもちょっと高めです。そしてプリントが気になるので洗濯の際はタンブラー乾燥を避けています。
www.muji.com

奥のグレーのボーダーは1歳の誕生日からサイズを変えて毎年買っています。なんと最近Amazonからも無印の商品を買えるんですね。ただ、Amazonにあるのは基本的なものみたいです。こちらは一枚790円でした。

それぞれ2枚で無印分は4,560円でした。

ZARA

ZARA 秋冬

こちらの3種類のシャツ全て今年購入です。サイズは日本のメーカーとは区切りが違い、3-4 年齢 (104 CM)のものを買いました。
手前のゴールデンブラウンのTシャツは790円でした。
www.zara.com
その奥のヘンリーネックのTシャツは1,290円でした。
www.zara.com
一番奥のブルーのポケットTシャツは990円でした。
www.zara.com
ZARAは日本のメーカーにはない色合いが好きで、毎年主力になっています。作りもそれなりに頑丈で洗濯の時にそのままタンブラー乾燥をかけてもそんなにへたりません。今シーズンのZARAでの買い物は6,140円でした。

ユニクロ

ユニクロ 秋冬

ユニクロの2枚はスミソニアン国立自然史博物館とのコラボのTシャツです。奥の惑星のTシャツは去年の秋冬シーズン初めに買ったもので、手前の宇宙飛行士のTシャツはシーズンの終わりに安く(500円?)なっていたので買いました。どちらもサイズ展開が110cm以上なので、一番小さい110cmです。くたらなければまだ長く着れそうです。ユニクロのコラボ物は時々すごく可愛くてついつい買ってしまいます。これらのTシャツは柄がへたると寂しいので洗濯の時はタンブラー乾燥を避けています。

今シーズンのトップスの買い物は合わせて10,700円でした。分厚いのを抜いても7枚になるので、十分ローテーションできるでしょう。これからボトムスと下着をチェックして足りないものを買い足さなくてはいけません。

育児:スイッチのカバー

多くの幼児は電気のスイッチが好きかと思います。うちの双子もとても好きです。多くのスイッチはまだ手が届かないのですが、寝室の電気のスイッチはベッドの横にあるので、ベッドに登って手を伸ばすとオンオフできます。昼間にやる分には許容していたのですが、寝かしつけの時にベッドに登ってスイッチをオンして明かりをつけるようになってしまいました。これが始まるとはしゃぎまわって寝る時間が1時間くらい遅れます。子供達の睡眠時間が減ってしまうのも問題ですし、何より寝かしつけが長い。ということで対策を考えました。

購入した商品

我が家のスイッチはパナソニックのワイド21シリーズです。
www2.panasonic.biz
これのカバーが純正で売っていました。
全面をカバーするもの

2連スイッチの1つをカバーするもの

3連スイッチの1つをカバーするもの

3連スイッチへの設置

ベッドの横にあるスイッチは調光付きのスイッチです。スイッチのサイズは3連スイッチの一つ分で残りに2つの場所に調光のつまみがあります。スイッチにLEDランプがついていてON/OFFが確認できるのですが、夜間に微妙に眩しいので、マスキングテープで隠しています。

ベッドルームのスイッチ

これのカバーを外します。これ自体はプラスチックの留金で引っ掛かっているだけなので、工具を使わずに外せます。

スイッチのカバーを外す

そして、今回購入したカバーを付けます。上下どちら向きでも付けられますので、カバーしたいスイッチがある方にカバーがある方を持ってくれば良いと思います。

カバーを付けた状態

調光つまみの部分は出ていて操作可能です。ただ、このつまみ自体ではOn/Offはできないので、ここをいじられて電気がつくことはありません。
パカっと蓋を開けるとスイッチが操作可能です。下側のスイッチをカバーするので、蓋の開閉方向は上下逆な感じになります。

蓋を開ける

無事防御できました。

無事防御

スイッチをカチカチできないことが一旦わかるとほとんどいじらなくなりました。

2連スイッチへの設置

こちらは子供がいじる高さにはないのですが、WIFI電球を使っているペンダントランプのOn/Offは電源スイッチ側では操作せずに電球側で行いたいと思っていましたが、ついうっかり電源を切ってしまうことも多々ありました。WIFI電球はこの上についている黒いスイッチでWIFI経由でOn/Offしています。通常のスイッチを切ってしまうともちろん電球のOn/Offはできなくなります。
そこで、この誤操作を避けるためにカバーを付けてみました。

2連のスイッチ

これで誤って押すこともなくなり快適です。