双子とガジェット

双子育児で役に立った電化製品やガジェットを紹介していきます。

保育園送迎:4月の実績

前回の記事で、我が家では保育園の送迎に以下の3つの方法をとっていると紹介しました。

gadgetandtwins.hatenablog.com

この記事では、4月1ヶ月でこの3つの方法をそれぞれ何回ずつ行ったかをまとめてみようかと思います。

4月は保育園の通い始めで、保育園の初日は4/4(月)でした。スケジュール上の登園日数は19日でしたが、最後の週は月曜日に登園したもののそこから熱は出ないものの咳と鼻水がひどい風邪を引いてしまい、残りの日はお休みで、そのままゴールデンウィークに突入していきました。なので、4月の実際の登園日は16日でした。送りと迎えで32回になります。内訳は以下のようになりました。

チャイルドトレーラー:25回

やはり一番多かったのはチャイルドトレーラーでした。4月は雨が降る日が少なく、気温的にもちょうどいいくらいでしたので、気持ちよくチャイルドトレーラーで送迎することができました。

カーシェアリング:5回 (1760円)

登園開始時にはカーシェアのオプションが確立していなかったのですが、雨の日にタクシーを使ってみたところ、予想していたよりも結構大変だったことがわかり、急遽雨の日に無理なく送迎できる方法を探していました。最初の週は初日が雨でしたが、それ以外は天気が崩れることがなく、2週目までにチャイルドシートを購入、2週目の最初で送迎ではなく短時間車を借りてみて運用に耐えるかを検証、そこから実際に使い始めました。ただ、この月はまだ予約の感触が掴めておらず、天気予報で雨が降りそうだと数日前に予約を入れて、降らなかったらキャンセルをしてしまっていたので、結構キャンセルが多くなってしまいました。利用開始時間までにキャンセルすればキャンセル料はかかりませんが、あまり良い利用方法ではなく、あまり頻度が高いとペナルティの対象となる噂もあり、この予約の仕方は避けたいものです。

4月の1ヶ月で、雨の日のカーシェアリングの運用がなんとなく確立できてきました。

一回の利用は、予約開始時間のちょっと前に利用開始できることもあり、大体30分、ちょっと交通量が多かったり子供の乗り降りに手間取ってしまったりすると45分になる感じでした。結構チケットがついたりして、30分無料になったりします。それを活用すると、かなりコストパフォーマンスが良かったのではないかと思います。

タクシー:2回 (2500円)

登園開始初日がいきなり雨だったこともあり、この日は送りも迎えもタクシーになりました。雨の日は皆タクシーを使いたいようで、8時半過ぎにタクシーを手配しようとしたところ、なかなか配車されず、かなりギリギリになってしまいやきもきしました。お迎えも、雨の中子供の荷物を持ちながら傘を持ちながら子供の手を引いてスマフォでタクシーを呼び出すのは慣れていないこともあり、なかなか大変でした。そして、初日で疲れていたのか4月の初旬はまだまだ寒く、待っている間、双子の一人がガタガタ震えて、かなり心配でした。

この月のタクシーの利用は結局初日の1日だけでした。