双子とガジェット

双子育児で役に立った電化製品やガジェットを紹介していきます。

子育て観点カーレビュー: スズキ ソリオ

我が家では、双子の保育園送迎に雨の時を中心にカーシェアリングの車を利用しています。
gadgetandtwins.hatenablog.com
カーシェアリングの車を借りるとき、ISOFIXのチャイルドシートが付けられるのか、付けられる場合どれくらい大変なのかといったことが不安でした。また、ベビーカーは保育園の送迎では使っていませんが、お出かけの時にあると便利です。しかし、我が家で使っているエアバギーのココダブルEXはセダンのタクシーだとトランクに入らないことが度々あり、双子乗りのベビーカーが乗るかどうかはお出かけで車を借りたい時の大きなポイントです。そこで、ここではISOFIXのチャイルドシートの装着と双子乗りベビーカーがトランクに乗るかどうかの観点に絞って、近隣のカーシェアリングのステーションで借りれる車のレビューをしたいと思います。

第7弾はスズキ ソリオ。

スズキ ソリオ

一番近いステーションに配置されています。スズキのコンパクトカーで、後部座席のドアがスライドドアなので、子供がいる家族には使いやすそうな車です。なので、子供がいる我が家もよく使っていたかというと、外見があまり好みではなく避けていました。食わず嫌いは勿体無いと思い、今回借りてみました。
ソリオの本家サイトはこちらです。
www.suzuki.co.jp

ISOFIXチャイルドシート

ISOFIXの車側の金具は、後部座席の座面と背もたれのクッションの間にあります。

ISOFIX金具

ここをグイッと広げると金具が見えてきます。

ISOFIX金具はクッションの間にあります

チャイルドシート側のISOFIXコネクタとの接続ですが、リアシートのヘッドレストが結構前にせりだしているので、これとの干渉を完全に避けるようにしないと、コネクタが接続できませんでした。

リアシートのヘッドレスト

ヘッドレストをかなり上げてチャイルドシートの背もたれの部分がきちんとシートに沿うようにすると、コネクタがきちんと接続できました。

チャイルドシートとの接続

トップテザーベルトの接続金具は、リアシートの裏面にあります。

トップテザーベルトの接続金具

他の車と比べるとかなり高い位置にあるように感じます。

使っているチャイルドシートはこちらです。

トランク

ソリオ自体はあまり大きな車ではないのですが、車の形が四角いので、トランクはかなり効率良く使えそうな感じです。

ソリオのトランク

大きめな双子ベビーカーも全く問題なく収まっています。

双子ベビーカーをトランクに乗せる

そしてトランクのドアも全く問題なく閉まりました。

双子ベビーカーを乗せてトランクが閉まる

その他子育ての観点から

まず乗ってみて驚くのが、フロントの視界の良さです。運転席からの見通しが本当に良くて、多少運転に慣れていない人でも安心して運転できるのではないでしょうか。
そして、小さめの車なのにセンターウォークスルーで、前の席から後ろの席に車を降りずに移動することができます。これは子供が2人いる家庭だとどうしても後ろの座席に子供たちを乗せて親が前の席になることが多いと思いますのでとても助かります。

センターウォークスルー

そして、後部座席の足元が広い。まだ子供が小さいので、あまり後部座席の広さは重要ではないかもしれないですが、何かと便利そうです。

後部座席の足元

やっぱりスライドドアは使いやすいかもしれません。

こんな感じで、乗ってみるととても良い車でした。食わず嫌いだったのがちょっともったいないくらいです。ただ、やっぱり外に出てみるとデザインが。。。何ていうのか、ココロオドラナイ。。。ただ、本当に使い勝手が良い車ですので、図書館に行くとか近場のショッピングモールに行くとか家族だけで完結するようなイベントでは借りる機会も出てくるかもしれません。目的によって車を使い分けられるのもカーシェアの利点かもしれません。