双子とガジェット

双子育児で役に立った電化製品やガジェットを紹介していきます。

保育園送迎:11月の実績

今日で11月も終わりです。今回は11月の保育園の送迎実績を書きます。
我が家では、自転車+チャイルドトレーラー、カーシェアリングによる車、タクシーの3つの方法で保育園送迎をしています。
gadgetandtwins.hatenablog.com
今月は祝日が2日あり、平日は20日。今月は遠足の後に疲れが出てしまい、その後の2日をお休みしました。なので、登園は18日、送迎は36回です。

チャイルドトレーラー:17回

今月は雨もあまり多くなく、気温もちょうど良く、チャイルドトレーラーには絶好の気候だったのですが、初めてチャイルドトレーラーでの送迎が50%を割ってしまいました。その理由は、子供達から始まった体調不良。遠足の疲れとは別で、鼻と喉の風邪を引いてしまい、それが親にもうつり、ちょっとチャイルドトレーラーで行く感じではなくなってしまいまい、後半はほとんどチャイルドトレーラーでの送迎をしていません。チャイルドトレーラーはとても気持ちがいいツールなのですが、やはり体調にかなり左右されます。特にこのエリアは上り下りが激しいので、いくら電動自転車を使っているとはいえ、呼吸器に問題がある時はかなり厳しいです。早く体調が戻るといいですね。

カーシェアリング:19回 (6,160円)

チャイルドトレーラーのところにも書きましたが、体調不良から今月は車の出番が多くなりました。車の出番が多くなると、カーシェアリングのステーションまで取りに行ってチャイルドシートを設置して送迎が終わってからチャイルドシートを外してステーションまで返しに行くオーバーヘッドが気になりますね。特に体調が悪いとなかなか負担に感じます。こうして子育て家庭は車を買っていくのだろうか。。。
ただ、これだけ使っても1ヶ月にかかった費用は6,160円。一回30分弱の利用なので440円で14回分の計算です。実際に利用したのは19回ですが、5回は30分チケットや給油割引で賄えたことになります。4回に1回は無料で使えてしまったと思うとすごいですね。車を買うことを考えてると書きましたが、コストパフォーマンスの面では圧倒的にカーシェアリングが有利です。
そのほかに週末に図書館に行ったり買い物に行ったりで2回ほど利用して合計で3,000円ほど使いました。これを合わせても1万円弱です。

タクシー:0回

今月はタクシーの利用はなしでした。