双子とガジェット

双子育児で役に立った電化製品やガジェットを紹介していきます。

子育て観点カーレビュー: 日産 ノート e-POWER

我が家では、双子の保育園送迎に雨の時を中心にカーシェアリングの車を利用しています。
gadgetandtwins.hatenablog.com
カーシェアリングの車を借りるとき、ISOFIXのチャイルドシートが付けられるのか、付けられる場合どれくらい大変なのかといったことが不安でした。また、ベビーカーは保育園の送迎では使っていませんが、お出かけの時にあると便利です。しかし、我が家で使っているエアバギーのココダブルEXはセダンのタクシーだとトランクに入らないことが度々あり、双子乗りのベビーカーが乗るかどうかはお出かけで車を借りたい時の大きなポイントです。そこで、ここではISOFIXのチャイルドシートの装着と双子乗りベビーカーがトランクに乗るかどうかの観点に絞って、近隣のカーシェアリングのステーションで借りれる車のレビューをしたいと思います。

今回は日産 ノート e-POWER

日産 ノート e-POWER

日産のコンパクトカーです。過去に日産ノートのレビューを書いていますが、そちらは1世代前で、e-POWERではないものでした。
gadgetandtwins.hatenablog.com
今回は新規オープンになったステーションにe-POWERのノートが配車されていたので、ちょっと遠かったのですが、使ってみました。ハイブリッドの車ですが、車を動かす部分は電気で動くモーターでガソリンエンジンは発電のために使われます。そのため、車の動きとしてはEVです。このあたりの動きがどうだったかも今回の記事で書いてみたいと思います。
本家のサイトはこちらです。
www3.nissan.co.jp

ISOFIXチャイルドシート

ISOFIXの接続金具は後部座席の座面から背もたれに立ち上がるあたりにスリットがあり、ここに差し込む形式になっています。

ISOFIX金具

平行に差し込めば比較的素直に金具にはまるので、接続に問題は感じませんでした。

チャイルドシートを接続

トップテザーベルトの接続金具も後部座席の座面の裏側にあります。場所も中ごろなので、一般的な配置かと思います。

トップテザーベルトの接続金具

トランク

トランクはこのサイズの車としては一般的な容量かと思います。

トランク

前のモデルよりもかなり後ろ側が斜めに切れるデザインになったため、大きい双子ベビーカーが乗るか不安でした。実際乗せたあともトランクが閉まるかかなりギリギリな感じでした。

双子ベビーカーをトランクに乗せる

トランクのドアを閉めてみましたが、無事閉まりました。

双子ベビーカーを乗せてトランクはギリギリ閉まった

e-POWER

ノート e-POWERは、車はモーターで動いています。なので、挙動としてはEVに近いと言われています。アクセルを踏むと加速しますがガソリン車よりも立ち上がりが早く感じます。アクセルを戻すと回生ブレーキによってしっかりと減速していきます。ガソリン車では止まる時にアクセルから足を離してブレーキを踏んで停める感じになるかと思いますが、EVではアクセルを戻した時点で停まっていってしまうので、ガソリン車と同じ感覚でアクセルを離すとかなり手前で減速し切っていってしまいます。この挙動に慣れるまでちょっと時間がかかりました。逆にEVの減速の挙動に慣れてしまうとガソリン車は滑っていってしまうような感じで怖いかもしれません。
あとは、e-POWERでは充電のためにエンジンが動きますが、このノイズが自分がアクセルを踏んでいるタイミングとは同期しないので、結構違和感を感じるかもしれません。

その他、気がついた点

運転席周りはかなり近未来感がありました。まずエンジン始動スイッチがセンターのシフトノブの斜め上あたりにあるので、ここを見つけるまでかなり時間がかかってしまいました。シフトノブもかなり特徴があると思います。こちらも慣れるまでちょっと戸惑いました。

シフトノブとエンジン始動スイッチ

ハンドルとメーター周りはこんな感じでした。ディスプレーっぽいので、好みが分かれるかもしれません。

ハンドルとメーター周り

あと写真を撮り忘れてしまいましたが、360度のビューモニターも付いていて、これは駐車の時などとても便利だと思いました。